南海トラフ地震関連解説情報(第3号)

2024年08月11日15時30分 発表

【概要】
 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。8日の地震の発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていません。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。

【本文】
 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
 8日16時から本日(11日)12時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
 8日16時から24時まで  8回(震度6弱:1回、震度2:2回、震度1:5回)
 9日00時から24時まで 11回(震度3:1回、震度2:2回、震度1:8回)
10日00時から24時まで  2回(震度2:1回、震度1:1回)
11日00時から12時まで  1回(震度3:1回)
 また、ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。紀伊半島の深部低周波地震(微動)活動に伴う変化が付近のひずみ計等で観測されていますが、これまでにも繰り返しみられている現象です。
 このように、8日の地震の発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていません。

 8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
 政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
 気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。

地点震度 震度1

2024年08月11日12時45分 発表
地震発生時刻 2024年08月11日12時42分
震源地 大隅半島東方沖 北緯31.4度 東経131.8度 深さ20km
地震の規模 M3.4
【震度1】宮崎市松橋

この地震による津波の心配はありません。

地点震度 震度3

2024年08月11日07時49分 発表
地震発生時刻 2024年08月11日07時42分
震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.7度 深さ30km
地震の規模 M4.5
【震度3】宮崎市霧島 宮崎市松橋
【震度2】宮崎市田野町体育館 宮崎市高岡町内山 宮崎市清武町船引 宮崎市佐土原町下田島
【震度1】宮崎市田野支所

この地震による津波の心配はありません。

地震情報

2024年08月11日07時44分 発表
地震発生時刻 2024年08月11日07時42分
宮崎県南部平野部で最大震度3を観測する地震が発生しました。

【震度3】宮崎県南部平野部

地点震度 震度2

2024年08月10日21時18分 発表
地震発生時刻 2024年08月10日21時15分
震源地 日向灘 北緯31.5度 東経131.8度 深さ20km
地震の規模 M3.9
【震度2】宮崎市松橋
【震度1】宮崎市霧島 宮崎市高岡町内山

この地震による津波の心配はありません。

熱中症警戒アラート

2024年08月10日17時00分 発表

宮崎県では、明日(11日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
まずは、室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごしてください。その上で、こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしてください。
涼しい環境で過ごすことができない場合(自宅のエアコンが故障した場合等)は、衣服を緩めることや重症化等の予防に、皮膚を濡らしてうちわや扇風機で扇いだり、氷やアイスパックなどで冷やすことも対策として考えられます。

<特に実施していただきたいこと>
・脱水状態にある人、高齢者、乳幼児、からだに障害のある人、肥満の人、過度の衣服を着ている人、普段から運動をしていない人、暑さに慣れていない人、病気の人、体調の悪い人などが、熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。これらの方々は、自ら積極的に対策を実施し、周囲の方も声がけを実施しましょう。
・管理者がいる場所やイベント等では、責任者が、暑さ指数などを実測の上、適切な熱中症対策が取れていることを確認ください。

[明日(11日)予測される日最高暑さ指数(WBGT)]
高千穂30、古江31、鞍岡29、延岡31、日向33、神門33、西米良32、高鍋32、加久藤32、西都33、小林31、宮崎32、田野32、都城32、油津32、串間32
全国の代表地点(約840地点)の暑さ指数は、熱中症予防情報サイト(環境省)にて確認できます。個々の地点の暑さ指数は、環境によって大きく異なりますので、黒球の付いたWBGT測定機器等を用いて独自に測定していただくことをお勧めします。身近な場所での暑さ指数を確認した上で、熱中症予防のための行動を行ってください。

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[明日(11日)の予想最高気温]
宮崎34度、延岡34度、都城37度、油津32度、高千穂36度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
予測対象日の前日に情報(第1号)を発表した都道府県では、当日の予測が33未満に低下した場合でも5時頃にも情報(第2号)を発表し、熱中症への警戒が緩むことのないように注意を呼びかけます。

Nankai Trough Earthquake Related Information (No. 2) 南海トラフ地震関連解説情報(第2号)

August 10th, 2024, 3:30 P.M. JST Announcement.

[Summary]
At approximately 4:43 pm on August 8th, a magnitude 7.1 earthquake occurred with its epicenter at Hyuga Sea.
As a result of the occurrence of this earthquake, it was thought that the possibility of a large-scale earthquake occurring in the predicted focal region of the Nankai Trough earthquake was relatively higher than usual, so an emergency Nankai Trough earthquake information (Massive Earthquake Warning) was issued at 7:15 p.m. on August 8th.
Please continue to take disaster prevention measures in accordance with calls from the national and local governments.

[Text]
At approximately 16:43 on August 8th, a magnitude 7.1 (moment magnitude 7.0) earthquake occurred with its epicenter at Hyuga Sea.
Seismic activity continues to be active near the epicenter of this earthquake.

The number of earthquakes with a seismic intensity of 1 or higher observed in the expected epicenter of the Nankai Trough earthquake (including the area around the epicenter of the earthquake on August 8th) from 16:00 on the 8th to 14:00 today (10th) is as follows (preliminary figures).

8th 16:00 to 24:00: 8 times (1 seismic intensity 6-low, 2:02:00, 1:05:00)
9th 00:00 to 24:00: 8 times (3:01:00, 2:02:00, 1:05:00)
10th 00:00 to 14:00: 1 time (1:01:00)

In addition, at the strain observation point, a step-like change associated with a magnitude 7.1 earthquake has been observed, but no changes other than those normally observed after an earthquake have been observed so far.

After examining the relationship between the August 8 earthquake and a Nankai Trough earthquake, it was determined that the possibility of a large-scale earthquake occurring in the expected focal region of the Nankai Trough earthquake is relatively higher than usual, and therefore an emergency Nankai Trough earthquake information (Massive Earthquake Warning) was issued at 7:15 p.m. on August 8.
The government is calling on areas where disaster prevention measures for the Nankai Trough earthquake are being promoted to reconfirm their daily earthquake preparations for one week after the earthquake on the 8th, and to be prepared to evacuate immediately if they feel shaking.
Please continue to take disaster prevention measures in accordance with calls from the government and local governments.
The Japan Meteorological Agency will continue to carefully monitor trends in crustal activity along the Nankai Trough.

*The moment magnitude is a value obtained by examining the scale of the displacement of the earthquake source fault.
It may differ from the magnitude reported by the Japan Meteorological Agency in earthquake information, etc.

2024年8月10日15時30分 発表

【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。

【本文】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
8日16時から本日(10日)14時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
8日16時から24時まで  8回(震度6弱:1回、震度2時2分回、震度1時5分回)
9日00時から24時まで  8回(震度3時1分回、震度2時2分回、震度1時5分回)
10日00時から14時まで  1回(震度1時1分回)
また、ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。

8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。

난카이 트로프 지진 관련 해설 정보(제2호) 南海トラフ地震関連解説情報(第2号)

2024년년8월10일 오후3시30분 JST 방송

【개요】
8월 8일 16시 43분경에 휴가나다 를 진원으로 하는 매그니튜드 7.1의 지진이 발생했습니다.
이 지진의 발생에 따라, 난카이 트로프 지진의 상정 진원 영역에서는, 대규모 지진의 발생 가능성이 평상시에 비해 상대적으로 높아지고 있다고 생각되었기 때문에, 8월 8일 19시 15분 에 난카이 트로프 지진 임시 정보(거대 지진 주의)를 발표했습니다.
계속해서, 정부나 지자체 등으로부터의 호소 등에 응한 방재 대응을 취해 주세요.

【본문】
8월 8일 16시 43분경에 휴가나다 를 진원으로 하는 매그니튜드 7.1(모멘트 매그니튜드 7.0)의 지진이 발생했습니다.
이 지진의 진원 부근에서는, 그 후에도 지진 활동은 활발한 상태가 계속되고 있습니다.
8일 16시부터 오늘(10일) 14시까지 난카이 트로프 지진의 상정 진원역(8월 8일의 지진의 진원역 주변을 포함한다)에서 발생한 진도 1 이상을 관측한 지진의 횟수(속보치 )는 다음과 같습니다.
8일 16시부터 24시까지 8회(진도 6약:1회, 진도 2시 2분회, 진도 1시 5분회)
9일 00시부터 24시까지 8회(진도 3시 1분회, 진도 2시 2분회, 진도 1시 5분회)
10일 00시부터 14시까지 1회(진도 1시 1분회)
또, 변형 관측점에서는, 매그니튜드 7.1의 지진에 수반하는 스텝 형상의 변화가 관측되고 있습니다만, 지진 후에 통상 보이는 변화 이외는 지금까지 관측되고 있지 않습니다.

8월 8일의 지진과 난카이 트로프 지진과의 관련성을 검토한 결과, 난카이 트로프 지진의 상정 진원역에서는 대규모 지진의 발생 가능성이 평상시에 비해 상대적으로 높아지고 있다고 생각되었다 8월 8일 19시 15분에 난카이 트로프 지진 임시 정보(거대 지진 주의)를 발표했습니다.
정부는 난카이 트로프 지진 방재 대책 추진 지역에 대해, 8일의 지진 발생으로부터 1주일, 평소부터의 지진에의 대비의 재확인이나, 흔들림을 느끼면 즉시 피난할 수 있는 태세를 취하도록 호소하고 있습니다.
계속해서, 정부나 지자체 등으로부터의 호소 등에 응한 방재 대응을 취해 주세요.
기상청은 계속해서 난카이 트로프 을 따라 지각 활동의 추이를 계속 모니터링합니다.

※모멘트 매그니튜드는, 진원 단층의 어긋남의 규모를 정사해 얻어지는 매그니튜드입니다.
기상청이 지진 정보등으로, 공지하고 있는 매그니튜드와는 다른 값이 되는 경우가 있습니다.

2024年8月10日15時30分 発表

【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。

【本文】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
8日16時から本日(10日)14時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
8日16時から24時まで  8回(震度6弱:1回、震度2時2分回、震度1時5分回)
9日00時から24時まで  8回(震度3時1分回、震度2時2分回、震度1時5分回)
10日00時から14時まで  1回(震度1時1分回)
また、ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。

8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。

南海海槽地震相关说明信息(第2号) 南海トラフ地震関連解説情報(第2号)

2024年8月10日 下午3点30分 JST 发布

【概要】
8月8日16时43分左右,发生7.1级地震,震中位于 日向滩 。
由于这次地震的发生,人们认为南海海槽地震的震中地区发生大规模地震的可能性较平时有所增加。 )被宣布。
请大家积极响应政府和地方政府的号召,继续做好防灾减灾工作。

【原文】
8月8日16时43分左右,发生7.1级(震级7.0级)地震,震中位于 日向滩 。
此次地震震中附近地震活动持续活跃。
8日16:00至14日南海海槽地震推定震中区(含8月8日地震震中区附近)发生的烈度1级以上地震次数今天(10日):00(初步值))如下。
8日16:00至24:00共8次(烈度6级以下1次、烈度2:02 1次、烈度1:05 1次)
9日00:00至24:00共8次(强度3:1、强度2:02、强度1:5)
10日00:00至14:00一次(地震烈度1:01分钟)
此外,在应变观测点也观察到了与7.1级地震相关的阶梯状变化,但迄今为止尚未观察到地震后通常出现的变化。

通过考察8月8日地震与南海海槽地震之间的关系,得出的结论是,与平时相比,在假定的南海海槽地震震中地区发生大规模地震的可能性较高因此,我们于8月8日晚上7点15分发布了南海海槽地震紧急信息(大地震警报)。
政府呼吁南海海槽地震防灾措施推广地区每天重新确认防震准备情况,并在8日地震发生后一周内,如果感到摇晃,应立即做好避难准备。
请大家积极响应政府和地方政府的号召,继续做好防灾减灾工作。
日本气象厅将继续密切监测 南海海槽 沿线地壳活动的变化。

*矩震级是仔细考察震源断层位移规模而得到的震级。
震级可能与日本气象厅在地震信息等中报告的震级不同。

2024年8月10日15時30分 発表

【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。

【本文】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
8日16時から本日(10日)14時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
8日16時から24時まで  8回(震度6弱:1回、震度2時2分回、震度1時5分回)
9日00時から24時まで  8回(震度3時1分回、震度2時2分回、震度1時5分回)
10日00時から14時まで  1回(震度1時1分回)
また、ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。

8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。

南海(なんかい)トラフ地震(じしん)関連(かんれん)解説(かいせつ)お知(し)らせ ( 第(だい)2号(ごう)) 南海トラフ地震関連解説情報(第2号)

2024年(ねん)8月(がつ)10日(とおか)午後(ごご)3時(じ)30分(ぷん) 発表(はっぴょう)

【概要(がいよう)】
8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)43分(ぷん)頃(ごろ)に 日向灘(ひゅうがなだ)を 震源(しんげん)とする マグニチュード7.1の 地震(じしん)が 起(お)きました。
この地震(じしん)の 起(お)きることに 伴(ともな)って、南海(なんかい)トラフ地震(じしん)の 想定(そうてい)震源域(しんげんいき)では、大(おお)きい 地震(じしん)の 起(お)きる 可能性(かのうせい)が 平常(へいじょう)時(じ)に 比(くら)べて 相対的(そうたいてき)に 高(たか)まっていると 考(かんが)えられたことから、8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)7時(じ)15分(ふん)に 南海(なんかい)トラフ地震(じしん)臨時(りんじ)お知(し)らせ (巨大(きょだい)地震(じしん)注意(ちゅうい))を 発表(はっぴょう)しました。
引(ひ)き続(つづ)き、政府(せいふ)や 自治体(じちたい)などからの 呼(よ)びかけ等(とう)に 応(おう)じた 防災(ぼうさい)対応(たいおう)を とって ください。

【本文(ほんぶん)】
8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)43分(ぷん)頃(ごろ)に 日向灘(ひゅうがなだ)を 震源(しんげん)とする マグニチュード7.1 (モーメントマグニチュード7.0)の 地震(じしん)が 起(お)きました。
この地震(じしん)の 震源(しんげん)の 近(ちか)くでは、その後(ご)も 地震(じしん)活動(かつどう)は 活発(かっぱつ)な 状態(じょうたい)が 続(つづ)いています。
8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)から 今日(きょう) (10日(とおか))午後(ごご)2時(じ)までに 南海(なんかい)トラフ地震(じしん)の 想定(そうてい)震源域(しんげんいき) (8月(がつ)8日(ようか)の 地震(じしん)の 震源域(しんげんいき)の 近(ちか)くを 含(ふく)む)で 起(お)きた 震度(しんど)1以上(いじょう)を 観測(かんそく)した 地震(じしん)の 回数(かいすう) (速報値(そくほうち))は 次(つぎ)の 通(とお)りです。
8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)から 午前(ごぜん)0時(じ)まで 8回(かい) ( 震度(しんど)6弱(じゃく) : 1回(かい)、震度(しんど)午前(ごぜん)2時(じ)2分(ふん) 回(かい)、震度(しんど)午前(ごぜん)1時(じ)5分(ふん) 回(かい))
9日(ここのか)午前(ごぜん)0時(じ)から 午前(ごぜん)0時(じ)まで 8回(かい) ( 震度(しんど)午前(ごぜん)3時(じ)1分(ぷん) 回(かい)、震度(しんど)午前(ごぜん)2時(じ)2分(ふん) 回(かい)、震度(しんど)午前(ごぜん)1時(じ)5分(ふん) 回(かい))
10日(とおか)午前(ごぜん)0時(じ)から 午後(ごご)2時(じ)まで 1回(かい) ( 震度(しんど)午前(ごぜん)1時(じ)1分(ぷん) 回(かい))
また、ひずみ観測点(かんそくてん)では、マグニチュード7.1の 地震(じしん)に 伴(ともな)う ステップ状(じょう)の 変化(へんか)が 観測(かんそく)されていますが、地震(じしん) 後(のち)に 通常(つうじょう) みられる 変化(へんか)以外(いがい)は 今(いま)のところ 観測(かんそく)されていません。

8月(がつ)8日(ようか)の 地震(じしん)と 南海(なんかい)トラフ地震(じしん)との 関連性(かんれんせい)について 検討(けんとう)した 結果(けっか)、南海(なんかい)トラフ地震(じしん)の 想定(そうてい)震源域(しんげんいき)では、大(おお)きい 地震(じしん)の 起(お)きる 可能性(かのうせい)が 平常(へいじょう)時(じ)に 比(くら)べて 相対的(そうたいてき)に 高(たか)まっていると 考(かんが)えられたことから、8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)7時(じ)15分(ふん)に 南海(なんかい)トラフ地震(じしん)臨時(りんじ)お知(し)らせ (巨大(きょだい)地震(じしん)注意(ちゅうい))を 発表(はっぴょう)しました。
政府(せいふ)では、南海(なんかい)トラフ地震(じしん)防災(ぼうさい)対策(たいさく)推進(すいしん)地域(ちいき)に、8日(ようか)の 地震(じしん)発生(はっせい)から 1週間(しゅうかん)、日頃(ひごろ)からの 地震(じしん)への 用意(ようい)の 再確認(さいかくにん)や、揺(ゆ)れを 感(かん)じたら すぐに 逃(に)げられる 態勢(たいせい)を とるよう 呼(よ)びかけています。
引(ひ)き続(つづ)き、政府(せいふ)や 自治体(じちたい)などからの 呼(よ)びかけ等(とう)に 応(おう)じた 防災(ぼうさい)対応(たいおう)を とって ください。
気象庁(きしょうちょう)では、引(ひ)き続(つづ)き 注意深(ちゅういぶか)く 南海(なんかい)トラフ沿(そ)いの 地殻(ちかく)活動(かつどう)の 推移(すいい)を 監視(かんし)します。

※ モーメントマグニチュードは、震源(しんげん)断層(だんそう)の ずれの 規模(きぼ)を 精査(せいさ)して 得(え)られる マグニチュードです。
気象庁(きしょうちょう)が 地震(じしん)お知(し)らせ等(など)で、お 知(し)らせしている マグニチュードとは 異(こと)なる 値(あたい)になる 場合(ばあい)が あります。

2024年8月10日15時30分 発表

【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。

【本文】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
8日16時から本日(10日)14時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
8日16時から24時まで  8回(震度6弱:1回、震度2時2分回、震度1時5分回)
9日00時から24時まで  8回(震度3時1分回、震度2時2分回、震度1時5分回)
10日00時から14時まで  1回(震度1時1分回)
また、ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。

8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。