2025年04月02日23時06分 発表
地震発生時刻 2025年04月02日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県阿蘇 熊本県熊本 熊本県球磨
2025年04月02日23時06分 発表
地震発生時刻 2025年04月02日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県阿蘇 熊本県熊本 熊本県球磨
2025年(ねん)4月(がつ)2日(ふつか)午後(ごご)11時(じ)5分(ふん) 発表(はっぴょう)
地震(じしん)が 起(お)きた 時間(じかん) 2025年(ねん)4月(がつ)2日(ふつか)午後(ごご)11時(じ)4分(ぷん)
宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)で 震度(しんど)4の 地震(じしん)が ありました
【震度(しんど)4】 宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)、鹿児島県大隅(かごしまけんおおすみ)
【震度(しんど)3】 宮崎県北部平野部(みやざきけんほくぶへいやぶ)、宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)山沿(やまぞ)い、鹿児島県薩摩(かごしまけんさつま)、鹿児島県種子島(かごしまけんたねがしま)、熊本県(くまもとけん)球磨(くま)
2025年4月2日23時05分 発表
地震発生時刻 2025年4月2日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県球磨
April 2nd, 2025, 11:05 P.M. JST Announcement.
Earthquake occurrence time 2025-April-2nd 11:04 P.M. JST
The seismic intensity 4 earthquake occurred in Miyazaki Prefecture southern plain.
【seismic intensity4】 Miyazaki Prefecture southern plain, Osumi, Kagoshima Prefecture
【seismic intensity3】 Miyazaki Prefecture northern plain, Along the southern mountain of Miyazaki Prefecture, Satsuma, Kagoshima Prefecture, Tanegashima Island, Kagoshima Prefecture , Kuma, Kumamoto Prefecture
2025年4月2日23時05分 発表
地震発生時刻 2025年4月2日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県球磨
2025年4月2日 下午11点5分 JST 发布
发生地震时间:2025年-4月-2日-下午11点4分 JST
宫崎县南部平野部,发生了最大震度4的地震。
【震度4】 宫崎县南部平野部, 鹿儿岛县大隅
【震度3】 宫崎县北部平野部, 宫崎县南部山边, 鹿儿岛县萨摩, 鹿儿岛种子岛, 熊本县球磨
2025年4月2日23時05分 発表
地震発生時刻 2025年4月2日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県球磨
2025年04月02日23時05分 発表
地震発生時刻 2025年04月02日23時04分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅
【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県種子島 熊本県球磨
2025年03月29日04時50分 発表
地震発生時刻 2025年03月29日04時45分
震源地 大隅半島東方沖 北緯31.1度 東経131.5度 深さ30km
地震の規模 M4.6
【震度1】宮崎市高岡町内山
この地震による津波の心配はありません。
ここに 開(あ)けていた 避難所(ひなんじょ)<にげる ところ>を、閉(し)めます。
【この 避難(ひなん)施設(しせつ)<逃(に)げる ところ>を 閉(し)めます】
【 木花(きばな) 】 木花(きばな)地区(ちく)交流(こうりゅう)センター ( 旧木花(きゅうきばな)公民館(こうみんかん))
次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【閉鎖する避難場所】
【木花】木花地区交流センター(旧木花公民館)
다음 시설에 개설되어 있던 대피소를 폐쇄합니다.
【폐쇄하는 대피소】
【 키바나 ] 키바나 지구 교류 센터 ( 큐키바나 공민관 )
次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【閉鎖する避難場所】
【木花】木花地区交流センター(旧木花公民館)
关闭在以下设施开设的避难所。
【关闭的避难设施】
[ 木花 ] 木花地区交流中心 ( 旧木花公民馆 )
次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【閉鎖する避難場所】
【木花】木花地区交流センター(旧木花公民館)
The following evacuation sites will be closed.
[Evacuation sites to be closed]
[ Kibana ] Kibana District Exchange Center ( Kyu Kibana Community Center )
次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【閉鎖する避難場所】
【木花】木花地区交流センター(旧木花公民館)