震度(しんど)5強(きょう)の 地震(じしん)が 来(き)ました。
火(ひ)を 消(け)してください。
テレビ・ラジオを つけてください。おちついて 行動(こうどう)してください。
震度5強の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
震度(しんど)5強(きょう)の 地震(じしん)が 来(き)ました。
火(ひ)を 消(け)してください。
テレビ・ラジオを つけてください。おちついて 行動(こうどう)してください。
震度5強の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
震度(しんど)6弱(じゃく)の 地震(じしん)が 来(き)ました。
火(ひ)を 消(け)してください。
テレビ・ラジオを つけてください。おちついて 行動(こうどう)してください。
震度6弱の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
2024年(ねん)8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)44分(ぷん) 発表(はっぴょう)
地震(じしん)が 起(お)きた 時間(じかん) 2024年(ねん)8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)43分(ぷん)
宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)で 最大(さいだい) 震度(しんど)5強(きょう)を 観測(かんそく)する 地震(じしん)が ありました
【震度(しんど)5強(きょう)】宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)、宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)山沿(やまぞ)い、鹿児島県大隅(かごしまけんおおすみ)
【震度(しんど)5弱(じゃく)】宮崎県北部平野部(みやざきけんほくぶへいやぶ)、鹿児島県薩摩(かごしまけんさつま)
【震度(しんど)4】 宮崎県北部山沿(みやざきけんほくぶやまぞ)い、熊本県熊本(くまもとけんくまもと)、熊本県(くまもとけん)球磨(くま)、熊本県くまもとけん天草(あまくさ)・芦北(あしきた)
【震度(しんど)3】 鹿児島県種子島(かごしまけんたねがしま)、熊本県阿蘇(くまもとけんあそ)、大分県南部(おおいたけんなんぶ)、大分県西部(おおいたけんせいぶ)
2024年8月8日16時44分 発表
地震発生時刻 2024年8月8日16時43分
宮崎県南部平野部で最大震度5強を観測する地震が発生しました。
【震度5強】宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県大隅
【震度5弱】宮崎県北部平野部 鹿児島県薩摩
【震度4】宮崎県北部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北
【震度3】鹿児島県種子島 熊本県阿蘇 大分県南部 大分県西部
津波注意報(つなみ ちゅういほう)を 発表(はっぴょう)しました
海(うみ)の 近(ちか)くに いるひとは 気(き)をつけてください。
津波注意報が発表されました。海岸付近の方は注意してください。
2024年(ねん)8月(がつ)8日(ようか)午後(ごご)4時(じ)44分(ぷん) 発表(はっぴょう)
津波注意報(つなみ ちゅういほう)が 発表(はっぴょう)されました。
いま、 津波(つなみ)警報(けいほう)・注意報(ちゅういほう)を 出(だ)している ところ
〈津波注意報(つなみ ちゅういほう)〉
高知県(こうちけん)、宮崎県(みやざきけん)
津波(つなみ)が 来(く)る 時間(じかん)と 津波(つなみ)の 高(たか)さ
宮崎県(みやざきけん)
津波(つなみ)が 来(き)ていると 予想(よそう) 1m
2024年8月8日16時44分 発表
宮崎県に津波注意報が発表されました。
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
津波の予想到達時刻・予想される高さ
宮崎県
津波到達中と推測 1m
緊急(きんきゅう)地震(じしん)速報(そくほう)
大地震(おおじしん)です。
大地震(おおじしん)です。
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
2024年(ねん)7月(がつ)30日(にち)午前(ごぜん)1時(じ)30分(ぷん) 発表(はっぴょう)
地震(じしん)が 起(お)きた 時間(じかん) 2024年(ねん)7月(がつ)30日(にち)午前(ごぜん)1時(じ)25分(ふん)
地震(じしん)の 中心(ちゅうしん) 日向灘(ひゅうがなだ) 北緯(ほくい)32.1度(ど) 東経(とうけい)131.6度(ど) 深(ふか)さ40km
地震(じしん)の 大(おお)きさ マグニチュード5.2
【震度(しんど)4】 宮崎市(みやざきし)霧島(きりしま)、宮崎市(みやざきし) 田野町(たのちょう)体育館(たいいくかん)
【震度(しんど)3】 宮崎市(みやざきし)松橋(まつばし)、宮崎市(みやざきし)高岡町(たかおかちょう)内山(うちやま)、宮崎市(みやざきし) 田野(たの)支所(ししょ) 宮崎市(みやざきし)佐土原町(さどわらちょう)下田島(しもたじま)
【震度(しんど)2】 宮崎市(みやざきし)清武町(きよたけちょう)船引(ふなひき)
津波(つなみ)<高(たか)い 波(なみ)>は 来(き)ません
2024年7月30日01時30分 発表
地震発生時刻 2024年7月30日01時25分
震源地 日向灘 北緯32.1度 東経131.6度 深さ40km
地震の規模 M5.2
【震度4】宮崎市霧島 宮崎市田野町体育館
【震度3】宮崎市松橋 宮崎市高岡町内山 宮崎市田野支所 宮崎市佐土原町下田島
【震度2】宮崎市清武町船引
この地震による津波の心配はありません。
2024年(ねん)7月(がつ)30日(にち)午前(ごぜん)1時(じ)27分(ふん) 発表(はっぴょう)
地震(じしん)が 起(お)きた 時間(じかん) 2024年(ねん)7月(がつ)30日(にち)午前(ごぜん)1時(じ)25分(ふん)
宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)で 震度(しんど)4の 地震(じしん)が ありました
【震度(しんど)4】 宮崎県北部平野部(みやざきけんほくぶへいやぶ)、宮崎県北部山沿(みやざきけんほくぶやまぞ)い、宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)平野部(へいやぶ)
【震度(しんど)3】 宮崎県(みやざきけん)南部(なんぶ)山沿(やまぞ)い、熊本県阿蘇(くまもとけんあそ)、熊本県熊本(くまもとけんくまもと)、大分県中部(おおいたけんちゅうぶ)、大分県南部(おおいたけんなんぶ)、大分県西部(おおいたけんせいぶ)
2024年7月30日01時27分 発表
地震発生時刻 2024年7月30日01時25分
宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部
【震度3】宮崎県南部山沿い 熊本県阿蘇 熊本県熊本 大分県中部 大分県南部 大分県西部
2024年(ねん)7月(がつ)16日(にち)午後(ごご)8時(じ)9分(ふん) 発表(はっぴょう)
大雨(おおあめ)注意報(ちゅういほう) <たくさん 雨(あめ)が ふるかもしれません>、雷(かみなり)注意報(ちゅういほう) <雷(かみなり)が なるかもしれません>は 無(な)くなりました。
[宮崎市(みやざきし)]
いまは 警報(けいほう)、注意報(ちゅういほう)は 出(で)ていません
2024年7月16日20時09分 発表
大雨・雷注意報が解除されました。
【宮崎市】
発表警報・注意報はなし
2024年(ねん)7月(がつ)16日(にち)午後(ごご)5時(じ)15分(ふん) 発表(はっぴょう)
大雨(おおあめ)注意報(ちゅういほう) <たくさん 雨(あめ)が ふるかもしれません>を 発表(はっぴょう)しました
[宮崎市(みやざきし)]
大雨(おおあめ)注意報(ちゅういほう) <たくさん 雨(あめ)が ふるかもしれません>
雷(かみなり)注意報(ちゅういほう) <雷(かみなり)が なるかもしれません>
2024年7月16日17時15分 発表
大雨注意報が発表されました。
【宮崎市】
大雨注意報
雷注意報