【thành phố Miyazaki】Ban hành Chỉ thị lánh nạn 【宮崎市】避難指示の発令について

3:51 chiều ngày mồng 4 tháng 9
[Cấp độ cảnh giác 4]Về việc phát lệnh Chỉ thị lánh nạn
[Lý do] Nguy cơ xảy ra thảm họa sạt lở
{Khu vực thuộc diện đối tượng }
Khu vực cảnh báo sạt lở đất cho [ Sumiyoshi ] 大字(おおあざ)芳士(ほうじ) [ 東(ひがし)大宮(おおみや) ] 大島町(おおしまちょう), 東(ひがし)大宮(おおみや)1丁目(いっちょうめ), 東(ひがし)大宮(おおみや)2丁目(にちょうめ), 桜町(さくらまち) [Bắc] 大字(おおあざ)上北方(かみきたかた) [ Omiya ] 南(みなみ)花ヶ島町(はながしまちょう), 矢の先町(やのさきちょう), 南方町(みなみかたちょう), 平和が丘(へいわがおか)東町(ひがしまち), 平和が丘(へいわがおか)西町(にしまち), 平和が丘(へいわがおか)北町(きたまち), 下北方町(しもきたかたちょう), 花ヶ島町(はながしまちょう)

▼Khu vực các tổ dân phố ở đây
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

Những người sống ở nơi nguy hiểm như khu vự có nguy cơ sát lở đất hãy nhanh chóng sơ tán tới nơi sơ tán, nhà của người thân, người quen ở nơi an toàn.
Ngoài ra, khi đến nơi sơ tán, hãy mang theo thực phẩm cho vài ngày và có các biện pháp phòng tránh lây nhiễm.

[Địa điểm lánh nạn được mở]
[ Sumiyoshi ] Trung tâm trao đổi khu vực Sumiyoshi ( Trung tâm cộng đồng Sumiyoshi cũ ), [Bắc] Trường tiểu học Uryuno, [ 東(ひがし)大宮(おおみや) ] Trung tâm trao đổi khu vực Higashi Omiya ( Trung tâm Cộng đồng Kyu Higashi Omiya chiku ), [ Omiya ] Trung tâm trao đổi khu vực Omiya ( Trung tâm cộng đồng Kyu Omiya )

▼Nơi sơ tán, bản đồ cảnh báo nguy hiểm ở đây
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

09月04日 15時51分
【警戒レベル4】避難指示を発令
【理由】大雨により土砂災害のおそれがあるため
【対象区域】
【住吉】大字芳士,【東大宮】大島町,東大宮1丁目,東大宮2丁目,桜町,【北】大字上北方,【大宮】南花ヶ島町,矢の先町,南方町,平和が丘東町,平和が丘西町,平和が丘北町,下北方町,花ヶ島町の土砂災害警戒区域

▼自治会区域はこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

土砂災害危険区域にお住まいの方など、危険な場所にいる方は避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、避難所では、感染症予防対策や数日間分の食料品を持参してください。

【開設避難所】
【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【北】瓜生野小学校,【東大宮】東大宮地区交流センター(旧東大宮地区コミュニティセンター),【大宮】大宮地区交流センター(旧大宮公民館)

▼避難所・ハザードマップはこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

【宮崎市(みやざきし)】避難(ひなん)指示(しじ)を 出(だ)しました 【宮崎市】避難指示の発令について

9月(がつ)4日(よっか)午後(ごご)3時(じ)51分(ぷん)
【警戒(けいかい)レベル4】避難(ひなん)指示(しじ)を 出(だ)しました
「理由(りゆう)]山(やま)から 石(いし)や 砂(すな)が 落(お)ちるかもしれません。)
【あてはまる 場所(ばしょ)】
【 住吉(すみよし) 】 大字(おおあざ)芳士(ほうじ) 【 東(ひがし)大宮(おおみや) 】 大島町(おおしまちょう)、東(ひがし)大宮(おおみや)1丁目(いっちょうめ)、東(ひがし)大宮(おおみや)2丁目(にちょうめ)、桜町(さくらまち) 【 北(きた) 】 大字(おおあざ)上北方(かみきたかた) 【 大宮(おおみや) 】 南(みなみ)花ヶ島町(はながしまちょう)、矢の先町(やのさきちょう)、南方町(みなみかたちょう)、平和が丘(へいわがおか)東町(ひがしまち)、平和が丘(へいわがおか)西町(にしまち)、平和が丘(へいわがおか)北町(きたまち)、下北方町(しもきたかたちょう)、花ヶ島町(はながしまちょう)の 土砂災害(どしゃさいがい)<山(やま)から 石(いし)や 砂(すな)が 落(お)ちてくること>警戒(けいかい)区域(くいき)

▼自治会(じちかい)の 場所(ばしょ)は こちらを 見(み)てください
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

危(あぶ)ない 場所(ばしょ)に いる ひとは 避難所(ひなんじょ)<逃(に)げる ところ> や 安全(あんぜん)な ところへ すぐに にげてください。
避難所(ひなんじょ)<にげる ところ>では、病気(びょうき)に 気(き)をつけてください。
数日間(すうじつかん)で 食(た)べるものを 持(も)ってきてください。

【開(あ)けた 避難所(ひなんじょ)<逃(に)げる ところ>】
【 住吉(すみよし) 】 住吉(すみよし)地区(ちく)交流(こうりゅう)センター ( 旧(きゅう)住吉(すみよし)公民館(こうみんかん)) , 【 北(きた) 】 瓜生野(うりゅうの)小学校(しょうがっこう)、【 東(ひがし)大宮(おおみや) 】 東(ひがし)大宮(おおみや)地区(ちく)交流(こうりゅう)センター ( 旧(きゅう)東大宮(ひがしおおみや)地区(ちく)コミュニティセンター) , 【 大宮(おおみや) 】 大宮(おおみや)地区(ちく)交流(こうりゅう)センター ( 旧(きゅう)大宮(おおみや)公民館(こうみんかん))

▼避難所(ひなんじょ)<にげる ところ>・ハザードマップは ここを みてください
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

09月04日 15時51分
【警戒レベル4】避難指示を発令
【理由】大雨により土砂災害のおそれがあるため
【対象区域】
【住吉】大字芳士,【東大宮】大島町,東大宮1丁目,東大宮2丁目,桜町,【北】大字上北方,【大宮】南花ヶ島町,矢の先町,南方町,平和が丘東町,平和が丘西町,平和が丘北町,下北方町,花ヶ島町の土砂災害警戒区域

▼自治会区域はこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

土砂災害危険区域にお住まいの方など、危険な場所にいる方は避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、避難所では、感染症予防対策や数日間分の食料品を持参してください。

【開設避難所】
【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【北】瓜生野小学校,【東大宮】東大宮地区交流センター(旧東大宮地区コミュニティセンター),【大宮】大宮地区交流センター(旧大宮公民館)

▼避難所・ハザードマップはこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

【宫崎市】有关发布避难指示 【宮崎市】避難指示の発令について

9月-4日 下午3点51分
有关[警戒等级4]避难指示命令的发布
[理由]有发生泥石流灾害的危险
[目标地区]
[ 住吉 ] 大字(おおあざ)芳士(ほうじ) [ 東(ひがし)大宮(おおみや) ] 大島町(おおしまちょう), 東(ひがし)大宮(おおみや)1丁目(いっちょうめ), 東(ひがし)大宮(おおみや)2丁目(にちょうめ), 桜町(さくらまち) [北] 大字(おおあざ)上北方(かみきたかた) [ 大宫 ] 南(みなみ)花ヶ島町(はながしまちょう), 矢の先町(やのさきちょう), 南方町(みなみかたちょう), 平和が丘(へいわがおか)東町(ひがしまち), 平和が丘(へいわがおか)西町(にしまち), 平和が丘(へいわがおか)北町(きたまち), 下北方町(しもきたかたちょう), 花ヶ島町(はながしまちょう) 的山体滑坡预警区域

▼自治会区域从这里开始
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

住在泥石流灾害危险区域的人等,在危险场所的人请迅速到避难所、安全的亲戚、熟人家等避难。
另外,在避难所,请带上预防感染症的对策和几天的食品。

【开设的避难所】
[ 住吉 ] 住吉地区交流中心 ( 旧住吉公民馆 ), [北] 瓜生野小学, [ 東(ひがし)大宮(おおみや) ] 东大宫地区交流センター ( 旧东大宫地区社区中心 ), [ 大宫 ] 大宫地区交流センター ( 旧大宫公民馆 )

▼避难所・危险地图从这里开始
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

09月04日 15時51分
【警戒レベル4】避難指示を発令
【理由】大雨により土砂災害のおそれがあるため
【対象区域】
【住吉】大字芳士,【東大宮】大島町,東大宮1丁目,東大宮2丁目,桜町,【北】大字上北方,【大宮】南花ヶ島町,矢の先町,南方町,平和が丘東町,平和が丘西町,平和が丘北町,下北方町,花ヶ島町の土砂災害警戒区域

▼自治会区域はこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

土砂災害危険区域にお住まいの方など、危険な場所にいる方は避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、避難所では、感染症予防対策や数日間分の食料品を持参してください。

【開設避難所】
【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【北】瓜生野小学校,【東大宮】東大宮地区交流センター(旧東大宮地区コミュニティセンター),【大宮】大宮地区交流センター(旧大宮公民館)

▼避難所・ハザードマップはこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

[Miyazaki City] evacuation order Issued 【宮崎市】避難指示の発令について

September 4th, 3:51 P.M.
[alert level 4] evacuation order Issued
[Reason] Heavy rain may cause landslides
[Affected areas]
Landslide warning areas for [ Sumiyoshi ] 大字(おおあざ)芳士(ほうじ) [ 東大宮(おおみや) ] 大島町(おおしまちょう), 東大宮(おおみや)1丁目(いっちょうめ), 東大宮(おおみや)2丁目(にちょうめ), 桜町(さくらまち) [North] 大字(おおあざ)上北方(かみきたかた) [ Omiya ] 南(みなみ)花ヶ島町(はながしまちょう), 矢の先町(やのさきちょう), 南方町(みなみかたちょう), 平和が丘(へいわがおか)東町(ひがしまち), 平和が丘(へいわがおか)西町(にしまち), 平和が丘(へいわがおか)北町(きたまち), 下北方町(しもきたかたちょう), 花ヶ島町(はながしまちょう)

▼ Click here to see the neighborhood association area
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

Those who are in danger, such as those who live in an area at risk of landslides, please evacuate to shelter or a safe place such as a relative’s or friend’s house immediately.
Please take personal items such as enough food supplies for several days and masks with you when evacuating.

【Evacuation sites (opened)】
[ Sumiyoshi ] Sumiyoshi District Exchange Center ( Former Sumiyoshi Community Center ), [North] Uryuno Elementary School, [ 東大宮(おおみや) ] Higashi Omiya District Exchange Center ( Kyu Higashi Omiya District Community Center ), [ Omiya ] Omiya District Exchange Center ( Kyu Omiya Community Center )

▼Click here for evacuation sites and hazard maps
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

09月04日 15時51分
【警戒レベル4】避難指示を発令
【理由】大雨により土砂災害のおそれがあるため
【対象区域】
【住吉】大字芳士,【東大宮】大島町,東大宮1丁目,東大宮2丁目,桜町,【北】大字上北方,【大宮】南花ヶ島町,矢の先町,南方町,平和が丘東町,平和が丘西町,平和が丘北町,下北方町,花ヶ島町の土砂災害警戒区域

▼自治会区域はこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

土砂災害危険区域にお住まいの方など、危険な場所にいる方は避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、避難所では、感染症予防対策や数日間分の食料品を持参してください。

【開設避難所】
【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【北】瓜生野小学校,【東大宮】東大宮地区交流センター(旧東大宮地区コミュニティセンター),【大宮】大宮地区交流センター(旧大宮公民館)

▼避難所・ハザードマップはこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

【宮崎市】避難指示の発令について

09月04日 15時51分
【警戒レベル4】避難指示を発令
【理由】大雨により土砂災害のおそれがあるため
【対象区域】
【住吉】大字芳士,【東大宮】大島町,東大宮1丁目,東大宮2丁目,桜町,【北】大字上北方,【大宮】南花ヶ島町,矢の先町,南方町,平和が丘東町,平和が丘西町,平和が丘北町,下北方町,花ヶ島町の土砂災害警戒区域

▼自治会区域はこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/348523.html

土砂災害危険区域にお住まいの方など、危険な場所にいる方は避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、避難所では、感染症予防対策や数日間分の食料品を持参してください。

【開設避難所】
【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【北】瓜生野小学校,【東大宮】東大宮地区交流センター(旧東大宮地区コミュニティセンター),【大宮】大宮地区交流センター(旧大宮公民館)

▼避難所・ハザードマップはこちらから
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/bousai/

Thông tin cảnh báo sạt lở đất 土砂災害警戒情報

2:55 chiều ngày mồng 4 tháng 9 Năm 2025 Ban bố
Thông tin cảnh báo sạt lở đất đối với thành phố Miyazaki đang được ban bố.

[Khu vực đối tượng cảnh báo]
Thành phố Miyazaki*
Dấu * thể hiện các đơn vị hành chính đã trở thành đối tượng cảnh báo mới.

2025年09月04日14時55分 発表
宮崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
宮崎市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

泥石流灾害警戒信息 土砂災害警戒情報

2025年9月4日 下午2点55分 JST 发布
宫崎市内的泥石流灾害警戒信息,已经发布。

【警戒地区】
宫崎市*
※是指新的警戒目标地区

2025年09月04日14時55分 発表
宮崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
宮崎市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

土砂災害(どしゃさいがい)警戒(けいかい)情報(じょうほう) 土砂災害警戒情報

2025年(ねん)9月(がつ)4日(よっか)午後(ごご)2時(じ)55分(ふん) 発表(はっぴょう)
土砂災害(どしゃさいがい)警戒(けいかい)情報(じょうほう)が 発表(はっぴょう)されました。

【注意(ちゅうい)が 必要(ひつよう)な 地域(ちいき)】
宮崎市(みやざきし)*
*印(こめじるし)は 新(あたら)しく 注意(ちゅうい)が 必要(ひつよう)になった 地域(ちいき)です

2025年09月04日14時55分 発表
宮崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
宮崎市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

토사 피해 경계 정보 土砂災害警戒情報

2025년 9월 4일 오후2시55분 JST 방송
미야자키시에 토사 피해 경계 정보가 발표되었습니다.

【경계 대상 지역】
미야자키시*
별표는 새로 경계대상이 된 시읍면을 나타냅니다.

2025年09月04日14時55分 発表
宮崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
宮崎市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

Landslide warning information 土砂災害警戒情報

September 4th, 2025, 2:55 P.M. JST Announcement.
A landslide warning information has been announced for Miyazaki City.

【Alert area】
Miyazaki City*
The * mark indications the newly alarmed area.

2025年09月04日14時55分 発表
宮崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
宮崎市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。