南海トラフ地震関連解説情報(第9号)

2024年08月29日15時30分 発表

【概要】
 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていません。南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震への備え」を引き続き実施してください。

【本文】
 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
 この地震の震源付近の地震活動は、当初は活発でしたが、時間の経過とともに低下しています。しかし、日向灘では過去に、最初の地震の1ヶ月半後にそれと同程度の規模の地震が発生したこともあります。
 8月8日16時から本日(8月29日)12時までに南海トラフ地震の想定震源域(8月8日の地震の震源域周辺を含む)で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速報値)は次の通りです。
8月 8日16時から8月15日24時まで 24回(震度6弱:1回、震度3:2回、震度2:5回、震度1:16回)
8月16日00時から8月22日24時まで  0回
8月23日00時から8月29日12時まで  1回(震度1:1回)

 8月24日09時32分に、四国沖でマグニチュード4.2の地震がありました。この地震発生以降、特段地震活動が活発化した様子は見られません。
 ひずみ観測点では、マグニチュード7.1の地震に伴うステップ状の変化が観測されていますが、地震後に通常みられる変化以外は今のところ観測されていません。東海から紀伊半島及び四国の深部低周波地震(微動)活動に伴う変化が付近のひずみ計等で観測されていますが、従来からも繰り返し観測されてきた現象です。8月8日21時頃から、日向灘及び九州地方南東沖で浅部超低周波地震を観測しています。この現象は従来からも繰り返し観測されてきた現象ですが、発生頻度・規模等発生様式については今後も観測・研究が必要です。
 8月8日の地震発生後、宮崎県南部を中心に、地震後の余効変動と考えられる地殻変動を観測しています。余効変動自体はM7クラス以上の地震が発生すると観測されるものですが、今回の余効変動は、そのような地震後に観測される通常の余効変動の範囲内と考えられます。なお、地震直後に余効変動のメカニズムを見極めることは困難であり、ある程度の期間、観測を続ける必要があります。また、8月18日に実施した臨時の海底地殻変動観測では今回の地震の発生前後で有意な地殻変動は観測されませんでした。
 そのほか、8月5日頃から、紀伊半島沖で地殻変動に起因するとみられる孔内間隙水圧の変化を観測しています。この現象は従来からも繰り返し観測されてきた現象です。
 このように、8月8日の地震の発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていません。

 政府では、8月8日16時43分頃の日向灘を震源とする地震の発生から1週間経過したことから、8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」を終了しています。
 過去の世界的な事例をみると、大規模地震の発生の可能性は、最初の地震(8月8日の地震)の発生直後ほど高く、時間の経過とともにその可能性が低下していく傾向がありますが、最初の地震から1週間以上経過した後に大規模地震が発生した事例もあります。
 南海トラフ沿いの大規模地震(マグニチュード8から9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70から80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から約80年が経過していることから切迫性の高い状態です。
 南海トラフ沿いで異常な現象が観測されず、突発的に南海トラフ地震が発生することもあります。
 南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震への備え」については、引き続き実施してください。
 気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。

※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。

雨(あめ)についての 情報(じょうほう) 線状降水帯に関する情報

2024年(ねん)8月(がつ)29日(にち)午前(ごぜん)11時(じ)30分(ぷん) 発表(はっぴょう)

宮崎県(みやざきけん)では 30日(にち) 昼前(ひるまえ)にかけて、土砂災害(どしゃさいがい)、低(ひく)い 土地(とち)の 浸水(しんすい)、河川(かせん)の 増水(ぞうすい)や 氾濫(はんらん)に 気(き)をつけ、うねりを伴(ともな)った高波(たかなみ)、強(つよ)い 風(かぜ)に 気(き)をつけて ください。
引(ひ)き続(つづ)き 30日(にち) 午前中(ごぜんちゅう)にかけて、線(せん)状(じょう) 降水(こうすい)帯(たい)が 起(お)きて 大雨(おおあめ)<たくさんの 雨(あめ)>災害(さいがい)の 危険度(きけんど)が 急激(きゅうげき)に 高(たか)まる 可能性(かのうせい)が あります。

2024年8月29日11時30分 発表

宮崎県では30日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、暴風に警戒してください。引き続き30日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

선상강수대에 관한 정보 線状降水帯に関する情報

2024년년8월29일 오전11시30분 JST 방송

미야자키현 에서는 30일 낮전에 토사 재해, 낮은 토지의 침수, 하천의 증수나 범람에 엄중하게 경계하고, 부풀어 오른 고파, 폭풍에 경계해 주세요.
계속해서 30일 오전에 걸쳐 선형 강수대가 발생하여 대우 재해의 위험도가 급격히 높아질 수 있습니다.

2024年8月29日11時30分 発表

宮崎県では30日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、暴風に警戒してください。引き続き30日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

关于线状降水带的信息 線状降水帯に関する情報

2024年8月29日 上午11点30分 JST 发布

宫崎县 至30日中午,请高度警惕山体滑坡、低洼地区洪水、河水上涨、泛滥,警惕大浪、涌浪和强风。
持续到30日上午,有可能形成线性降水带,暴雨灾害风险快速增加。

2024年8月29日11時30分 発表

宮崎県では30日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、暴風に警戒してください。引き続き30日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

Training rainband(s) information 線状降水帯に関する情報

August 29th, 2024, 11:30 A.M. JST Announcement.

In Miyazaki Prefecture, please be on high alert for landslides, flooding of low-lying areas, rising and overflowing rivers, and be on guard against high waves and strong winds accompanied by swells until around noon on the 30th.
Linear precipitation bands are expected to continue into the morning of the 30th, increasing the risk of heavy rain disasters.

2024年8月29日11時30分 発表

宮崎県では30日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、暴風に警戒してください。引き続き30日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

線状降水帯に関する情報

2024年08月29日11時30分 発表

宮崎県では30日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、暴風に警戒してください。引き続き30日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

【 宮崎市(みやざきし) 】 避難所(ひなんじょ)<逃(に)げる ところ>の 追加(ついか)開設(かいせつ)について 【宮崎市】避難所の追加開設について

今(いま)、宮崎市(みやざきし)内(ない) 全域(ぜんいき)に 避難(ひなん)指示(しじ)を 発令(はつれい)しています。
新(あら)たに 避難所(ひなんじょ)<逃(に)げる ところ>として、【 東大宮(おおみや) 】 村角町(むらすみちょう)公民館(こうみんかん)を 開設(かいせつ)しました。
逃(に)げる 際(さい)は、食料品(しょくりょうひん)等(など)の 非常(ひじょう)持(も)ち出(だ)し品(ひん)を 持(も)って、落(お)ち着(つ)いて 安全(あんぜん)を 確(たし)かめながら 逃(に)げて ください。

▼ 今(いま) 開設(かいせつ)中(ちゅう)の 避難所(ひなんじょ)<逃(に)げる ところ>は こちらから ご 確認(かくにん) ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

現在、宮崎市内全域に避難指示を発令しています。
新たに避難所として、【東大宮】村角町公民館を開設しました。
避難する際は、食料品等の非常持ち出し品を持って、落ち着いて安全を確認しながら避難してください。

▼現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

【 미야자키시 】 대피소의 추가 개설에 대해 【宮崎市】避難所の追加開設について

현재 미야자키시 내 전역에 피난 지시를 발령하고 있습니다.
새로 대피소로서 [ 東大宮(おおみや) ] 무라수미초 공민관 를 개설했습니다.
피난할 때는 식료품 등의 비상 반출품을 가지고, 침착하여 안전을 확인하면서 피난하십시오.

▼현재 개설중의 피난소는 이쪽으로부터 확인해 주세요.
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

現在、宮崎市内全域に避難指示を発令しています。
新たに避難所として、【東大宮】村角町公民館を開設しました。
避難する際は、食料品等の非常持ち出し品を持って、落ち着いて安全を確認しながら避難してください。

▼現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

[ 宫崎市 ] 关于增设避难所 【宮崎市】避難所の追加開設について

目前, 宫崎市 整个地区已发布疏散令。
我们开设了一个新的疏散中心,[ 東大宮(おおみや) ] 村角町公民馆 。
避难时,请携带食物等紧急物品,保持冷静,确保安全。

▼请确认目前开放的避难所。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

現在、宮崎市内全域に避難指示を発令しています。
新たに避難所として、【東大宮】村角町公民館を開設しました。
避難する際は、食料品等の非常持ち出し品を持って、落ち着いて安全を確認しながら避難してください。

▼現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

[ Miyazaki City ] Regarding the opening of additional evacuation shelters 【宮崎市】避難所の追加開設について

Evacuation orders have now been issued for the entire area of Miyazaki City.
A new evacuation shelter has been opened at [ 東大宮(おおみや) ] Murasumicho Community Center.
When evacuating, please take emergency supplies such as food with you and remain calm while checking for safety.

▼Please check here for currently open evacuation shelters.
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html

現在、宮崎市内全域に避難指示を発令しています。
新たに避難所として、【東大宮】村角町公民館を開設しました。
避難する際は、食料品等の非常持ち出し品を持って、落ち着いて安全を確認しながら避難してください。

▼現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html